Zoom を活かした『 クラウドライブ講座 』とは
クラウドライブ講座とは、クラウド上で受けることができるライブ講座です。
録画されたセミナーではなくリアルタイムでやり取りできるセミナーです。
最近は、オンラインサロン、オンラインセミナーといった
オンライン上で学べる機会が増えてきていますよね。
そんな状況の中でクラウドライブ講座はそれらと何が違うのかを
説明していきますね!!!
クラウドライブ講座とは
Zoomを使ったクラウド上で開催することができる講座で、
リアルタイムに講師と受講者がやり取りできるライブ感があります。
直接会場で参加しているセミナー以上に
講師の方と直接やり取りしている、マンツーマンの用な感覚を
得ることができる講座です。
クラウドライブ講座が他のオンラインセミナーと違う理由
クラウドライブ講座の特徴として
- リアルタイムで受けることができる
- スマホでもパソコンでも受けることができる
- セミナー資料も目の前にあるように見られる
- リアルタイムで講師に質問でき、意見を言うことができる
など
他のオンラインセミナーの場合だと
- 基本的には一方通行でインプットだけしかできません。
- リアルタイムにやり取りすることもできません
- 一人で受けるので他の人の考えを知ることができません
こんな違いがクラウドライブ講座と他のオンラインセミナーではあります。
クラウドライブ講座のメリット
受ける側のメリット
- 受ける場所に制限がありません
- 自宅からでも受けられるからセミナー時間に制限がありません
- 地域限定じゃない限りどこにいてもどこで開催している講座でも受けることができる
- 交通機関の遅延の心配もない
- ライブなのでリアルタイムに講師に質問ができる
- Zoomを使っているので通信の負荷が少ない
開催する側のメリット
- 受けてくれる人が日本中、世界中にいます
- 移動時間がかからず自宅で開催もできる
- 移動コスト・会場コストがかからない
- ライブなので参加者の生の声が聞ける
- 参加者に応じて内容をアレンジし、満足度をあげることができる
- Zoomなのでその場で参加者と個別にやり取りもできる
など
受ける側も提供する側も多くのメリットがあります。
クラウドライブ講座だからこそできることもあれば、
Zoomを使っているからこそできることもあります。
クラウドサービス・ツールを活かすことで
講座の質自体も高められます!!!
クラウドライブ講座をオススメする理由
クラウドライブ講座のメリットは前述した通りです。
受ける側も提供する側もたくさんのメリットがあります。
それに、クラウドエデュケーションではクラウドライブ講座を活かして
あなたのビジネスを加速させるための「売れる仕組み」作りも提供し、
さらに、見込み客が集まる「集まる仕組み」作りも提供しています。
講師業・先生業をしている人が増えている中で、
他の講師の人と差別化し、かつ独自性を発揮することができる方法が
クラウドエデュケーションです。
そこで提供しているのが、クラウドライブ講座。
ぜひ、どのようなものかセミナーも開催しているので、
ご参加くださいね!
文責:岸本雄平
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません